「ペアーズの料金は高い?安い?」
「どの支払い方法がおすすめ?」
「割引キャンペーンでお得に使いたい!」
というように、ペアーズの料金について気になっている方は多いのではないでしょうか?結論を先に言うと、ペアーズの料金は相場通りで高くも安くもありませんが、出会いやすいアプリなのでコスパは非常に高いです。
この記事では、ペアーズの支払い方法別の料金一覧をはじめとし、割引キャンペーン情報や他の人気アプリとの料金比較、無料プランと有料プランの違いを記載しています。
また、オプションプランやポイントの料金と使い道も詳しく解説しているので、ペアーズへの課金に悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
ペアーズ(Pairs)の料金表!キャンペーンや男女別の支払い方法を解説!

料金プラン | iPhone | Android | Web版 |
1ヶ月 | 4,300円/月 | 3,590円/月 | 3,590円/月 |
3ヶ月 | 3,600円/月 (一括10,800円) | 2,350円/月 (一括7,050円) | 2,350円/月 (一括7,050円) |
6ヶ月 | 2,400円/月 (一括14,400円) | 1,830円/月 (一括10,980円) | 1,830円/月 (一括10,980円) |
12ヶ月 | 1,733円/月 (一括20,800円) | 1,320円/月 (一括15,840円) | 1,320円/月 (一括15,840円) |
※2021年9月1日時点
ペアーズでは、男性は女性とのメッセージを行うために有料プランへの加入が必須です。そのため、課金せずに出会うことはできません。女性は無料でメッセージを行うことができるので、課金する必要はありません。
支払い方法別の料金ですが、iPhone版の料金が少し高い設定になっているので、課金をする際はアプリ内で課金をするのではなく、Web版(ブラウザ版)にログインし、クレジットカードでの支払いをおすすめします。
課金するなら1ヶ月プランがおすすめ

出典:マッチングアプリ・婚活アプリの専門メディア「aimatch」
マッチングアプリ・婚活アプリの専門メディア「aimatch」が、恋人ができるまでにかかった期間を調査した結果、マッチングアプリの利用者の約6割が1ヶ月以内に恋人ができているようです。
月々の料金で考えると中長期プランの方がお得ですが、早い段階で恋人ができた場合に残り期間分の返金はないので、支払い損になってしまうことが多いです。

不定期で割引キャンペーンも実施されている


料金プラン | 通常料金 | 割引料金 |
3ヶ月 | 3,600円/月 (一括10,800円) | 3,100円/月 (一括9,300円) |
6ヶ月 | 2,400円/月 (一括14,400円) | 2,200円/月 (一括13,200円) |
12ヶ月 | 1,733円/月 (一括20,800円) | 1,650円/月 (一括19,800円) |
※iPhone版 割引キャンペーン例
ペアーズの割引キャンペーンは、月に数回不定期で行われており、土日に行われることが多いです。時期によっては半額以下の金額で利用できることもあります。
割引キャンペーンの対象は、3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月プランのみなので、1ヶ月プランへの加入を検討している場合は、キャンペーンを気にする必要はありません。
ペアーズ(Pairs)と他の人気恋活アプリとの料金比較


アプリ名 | 1ヶ月プランの料金 |
![]() ![]() | iPhone:4,300円/月 Android:3,590円/月 クレジットカード:3,590円/月 |
![]() ![]() | iPhone:4,000円/月 Android:4,000円/月 クレジットカード:3,700/月 |
![]() ![]() | iPhone:4,200円/月 Android:4,200円/月 クレジットカード:3,600円/月 |
![]() ![]() | iPhone:4,800円/月 Android:4,800円/月 クレジットカード:3,980/月 |
※2021年9月1日時点
ペアーズの料金は、他の人気マッチングアプリと比較しても差はなく、相場通りの金額です。ペアーズに限らず、どのアプリもWeb版(ブラウザ版)でクレジットカードでの支払いがお得になっています。
ペアーズは業界最大手で会員数も1,000万人を突破しており、出会えた実績も豊富です。そのため、マッチングアプリの中ではコスパ最強と言えるでしょう。



ペアーズ(Pairs)の無料プランと有料プランの違い


機能 | 無料プラン | 有料プラン |
アカウント登録 | ○ | ○ |
相手を検索する | ○ | ○ |
プロフィール閲覧 | ○ | ○ |
いいねの送信 | ○ | ○ |
マッチング | ○ | ○ |
相手のいいね数確認 | ✕ | ○ |
メッセージ確認 | ✕ | ○ |
メッセージ送信 | 1通のみ | 無制限 |
いいねの付与回数 | 30回/月 | 60回/月 |
ペアーズの無料プランと有料プランの大きな違いは、相手から受け取ったメッセージの確認やメッセージの送信が無制限にできるかどうかです。他にも、相手が貰っているいいね数を確認したり、いいねを送信できる数が30回から60回に増えるメリットがあります。
無料会員でも、1通はメッセージの送信ができますが、1通目で連絡先交換はできない仕様になっているので、ペアーズで出会うためには有料プランへの加入が必須です。相手探しやいいねの送信は無料会員でも可能なので、まずは簡単に触ってみてからの課金をおすすめします。



ペアーズ(Pairs)の【男性専用】プレミアムオプションの料金表


料金プラン | iPhone | Android | Web版 |
1ヶ月 | 4,300円/月 | 2,980円/月 | 2,980円/月 |
3ヶ月 | 3,600円/月 (一括10,800円) | 2,560円/月 (一括7,680円) | 2,560円/月 (一括7,680円) |
6ヶ月 | 2,400円/月 (一括14,400円) | 1,990円/月 (一括11,940円) | 1,990円/月 (一括11,940円) |
12ヶ月 | 1,733円/月 (一括20,800円) | 1,080円/月 (一括12,960円) | 1,080円/月 (一括12,960円) |
※2021年9月1日時点
プレミアムオプションは、さまざまな追加機能が利用可能になるオプションプランです。有料プランの料金と同程度の金額感なので、オプションまで加入するとそれなりに高額になってしまうのがネックです。
有料プランの料金と同じく、iPhone版の料金が少し高い設定になっているので、課金をする際はアプリ内で課金をするのではなく、Web版(ブラウザ版)にログインし、クレジットカードでの支払いをおすすめします。
プレミアムオプションのメリット
追加機能 | |
フリーワード検索 | 共通のコミュニティ検索 |
人気上昇中検索 | メッセージ好き検索 |
登録日が新しい順検索 | いいねの多い順検索 |
いいね付与回数増加(+20回) | 検索結果で上位表示される |
足跡の表示人数無制限 | メッセージの既読確認 |
初回メッセージの優先審査 | オンライン表示を隠せる |
プレミアムオプションに加入すると、上記12個の追加機能が利用可能になります。ペアーズ公式の情報によると、プレミアムオプション加入なしのユーザーに比べて、マッチング率が2.4倍にアップするそうです。
検索項目が6つ追加されることで相手探しがしやすくなり、いいねをできる回数も増えるので、アプローチをかけやすくなります。また、相手の検索結果で上位表示されるので、貰えるいいね数も増え、マッチングしやすくなります。



ペアーズ(Pairs)の【女性専用】レディースオプションの料金表


料金プラン | iPhone | Android | Web版 |
1ヶ月 | 1,950円/月 | 2,990円/月 | 2,990円/月 |
3ヶ月 | 1,600円/月 (一括4,800円) | – | – |
6ヶ月 | 1,300円/月 (一括7,800円) | – | – |
12ヶ月 | 983円/月 (一括11,800円) | – | – |
※2021年9月1日時点
レディースオプションは、女性のみ加入できるオプションプランです。iPhone版のみ、3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月の中長期プランが利用できます。また、iPhone版は、Android版やWeb版(ブラウザ版)に比べて安い料金設定になっています。
レディースオプションのメリット
追加機能 | |
人気上昇中のお相手検索 | メッセージ好きのお相手検索 |
メッセージの既読確認 | オンライン表示を隠せる |
いいね付与回数増加(+20回) | 初回メッセージの優先審査 |
レディースオプションに加入すると、上記6個の追加機能が利用可能になります。女性はもともと無料で使える機能が多いので、男性に比べて追加機能の恩恵があまり大きくありません。



ペアーズ(Pairs)の【男女共通】プライベートモードの料金表
料金プラン | iPhone | Android | Web版 |
1ヶ月 | 2,600円/月 | 2,560円/月 | 2,560円/月 |
3ヶ月 | 2,300円/月 (一括6,900円) | 2,300円/月 (一括6,900円) | 2,300円/月 (一括6,900円) |
6ヶ月 | 1,833円/月 (一括11,000円) | 1,833円/月 (一括11,000円) | 1,833円/月 (一括11,000円) |
12ヶ月 | 1,616円/月 (一括19,400円) | 1,616円/月 (一括19,400円) | 1,616円/月 (一括19,400円) |
※2021年9月1日時点
プライベートモードは、友人や知人などからの身バレを防止するための機能です。支払い方法によっての料金の違いはほとんどありません。
身バレ防止の機能だけで上記の金額なので、コスパが良いとは言えません。どうしてもバレたくない理由がある場合のみ検討しましょう。
プライベートモードのメリット
追加機能 | |
自分を検索結果に非表示 | 自分の足跡が残らない |
購入以前の足跡削除 | 機能のON・OFFの切り替え |
プライベートモードに課金をすると、相手の検索結果に自分を表示させないようにでき、「マッチングした相手」「いいねをした相手」にのみ自分のプロフィールが表示されます。自分が探すことはできても相手から探されることがないので、身バレすることがありません。
ただし、自分のプロフィールを見てもらえることがない=いいねを貰えない ということなので、マッチングの機会が減り、出会える確率が大幅に下がります。



ペアーズ(Pairs)の【男女共通】ポイントの料金表


ポイント | iPhone | Android | Web版 |
10pt | 1,480円 | 990円 | 990円 |
30pt | 3,680円 | 2,560円 | 2,560円 |
100pt | 11,000円 | 7,190円 | 7,190円 |
500pt | 49,800円 | 35,930円 | 35,930円 |
※2021年9月1日時点
Pairsポイントとは
Pairsポイントは、Pairs Store(アイテムショップ)でいいねとの交換や「ブースト」「メッセージ既読」といったアイテムとの交換に利用できます。
有料プランの料金と同じく、iPhone版の料金が少し高い設定になっているので、課金をする際はアプリ内で課金をするのではなく、Web版(ブラウザ版)にログインし、クレジットカードでの支払いをおすすめします。
Pairsポイントの6つの使い道
機能名 | 消費ポイント |
いいねへの交換 | 1ポイント/1いいね |
ブーストへの交換 | 9ポイント/1回 |
メッセージの既読との交換 | 9ポイント/1回 |
メッセージ付きいいねの送信 | 3ポイント/1回 |
みてねの送信 | 3ポイント/1回 |
メッセージ付きみてねの送信 | 6ポイント/1回 |
ポイントの使い道は上記の6つです。上記は1回あたりの必要ポイントを記載していますが、複数回をまとめ買いすると少しお得になります。
ブーストとは?
ブーストとは、異性の検索画面で60分間上位表示されるようになるアイテムです。自身のプロフィールを見られる回数が増えるので、いいねを貰える可能性が高くなります。
また、ブースト使用時に足跡をつけてくれた相手にいいねを無料で送ることができます。
メッセージの既読とは?
メッセージの既読とは、自身が送ったメッセージが相手に読めれたかを確認できるようになるアイテムです。相手1人につき1回使用でき、退会するまで有効です。
メッセージの既読アイテムを使用しているか否かは、相手からは分かりません。
みてねとは?
みてねとは、いいねを送った相手に対して、追加でアピールができる機能です。みてねを送ることで相手の貰ったいいね画面に優先表示され、目に止まりやすくなります。
メッセージ付きみてねは、メッセージを送った相手に追加でアピールできる機能です。相手のメッセージ画面で優先表示されるようになるので、返信をもらいやすくなります。



ペアーズ(Pairs)の料金と支払いの3つの注意点
1.月額料金の発生タイミングは課金後すぐ
月額料金が発生するタイミングは、課金をしたその日です。3ヶ月プランや6ヶ月プラン、12ヶ月プランに加入をした場合は、課金をしたその日にプランの総額が一括で決済されます。支払いはすべて一括で分割払いはできません。
2.料金の日割り計算はない
ペアーズには料金の日割り計算がなく、いつ加入しても同じ料金が発生します。そのため、退会時に払い戻しもありません。プランの有効期限は、1ヶ月プランの場合、課金をしたその日から来月の同日までなので、損をすることはありません。
3.自動更新の解約をしないと課金が続く
ペアーズを退会しても、有料プランの自動更新を解約しない限り、課金が続きます。自動更新の解約方法は下記のとおりです。
Apple ID 決済の場合
1.ホーム画面にある「設定」をタップ
2.自分の名前をタップ
3.「サブスクリプション」をタップ
4.「ペアーズ」をタップ
5.「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ
Google Play 決済の場合
1.「Google Playストア」をタップ
2.右上のプロフィールアイコンをタップ
3.「お支払いと定期購入」をタップ
4.「定期購入」をタップ
5.「ペアーズ」をタップ
6.「定期購入を解約」をタップ



ペアーズは料金が安くコスパが良いアプリ
会員数 | 1,000万人(2021年9月時点) |
月額料金 | iPhone:4,300円/月 Android:3,590円/月 ※女性は無料で利用可能 |
特徴 | ・国内No.1の会員数1,000万人 ・共通の趣味で相手を探せる |
ペアーズは、会員数が1,000万人を超えている人気マッチングアプリです。上場企業のグループ会社が運営を行っており、サポートも充実しているため、安全性という面でも高い評価です。
出会うための機能として、同じ趣味や価値観で相手を探せる「コミュニティ機能」があるため、共通点のある相手を探すことができます。コミュニティ数は10万を超えており、王道な趣味からマニアックな趣味まで、幅広く相手探しができます。
ペアーズは恋活・婚活アプリということもあり、真剣に恋人探しをしている人が多いので、暇つぶしとのミスマッチは起きやすいので注意しましょう。
ペアーズ利用者の評判・口コミ
ペアーズ2人目も昨日会った3人目もいい人だった〜〜〜でも1人目が1番好き〜〜なんだけど2回目会う予定たててるときに未読スルーされたのでもう終わった〜〜〜恋愛難しすぎる〜〜〜〜〜
— いぶりがっこ (@dakyoshinai) July 10, 2021
明日ペアーズのビデオデートする事になった。初めてなので普通に会うよりドキドキする(笑)
— ペア夫@ミドサー婚活 (@pairsman) July 2, 2021



コメント