業界No1の成婚者数を誇るyoubride(ユーブライド)。ツイッターの広告などで流れてくるユーブライドについて、そんな疑問をお持ちではないでしょうか。
30代以上が70%以上を占めているので、ユーブライドは結婚を意識した会員が多いです。
だからこそ、結婚に対して真剣に取り組まないと出会えません!
また他のマッチングアプリに比べてバツイチが多く、ユーブライドはバツイチに理解のある人が多いアプリといえます。
都内の30代・40代で結婚願望が高めの人とマッチしたい方にはおすすめ。これから使ってみようかなと思っている人はぜひご了ください。
ユーブライド(youbride)とは?どのようなアプリ?怪しい危ない?

株式会社ダイバース(Diverse)が運営している婚活サイトです。元はmixiグループでしたが、2018年5月に婚活企業IBJグループの子会社となりさらに安心感が高まりましたね~!
元々は婚活サイトでしたが、マッチング方式になりアプリ版もリリースされマッチングアプリとしても人気です。1999年にサービス開始しており、20年近い実績があります。
ユーブライドのシステム

シンプルな検索がメインになっています。その他には
- 足跡
- 希望条件に合う相手の自動紹介
- つぶやき
の機能があります。
イイネ時に無料でメッセージを付けて送ることができます。(無料会員はチケットが必要)
基本情報 | youbride(ユーブライド) |
---|---|
運営会社 | 株式会社Diverse |
月額料金 | 男女:4,300円/月 ※クレカ決済・1ヶ月プランの場合 |
累計会員数 | 200万人以上 |
年齢層 | 男性:30~40代 女性:30~40代 |
目的 | 真剣婚活 |
過去5年で11,235人が結婚した実績を持ち、これは業界No1を誇ります。結婚願望が高く婚活を目的としたユーザーが登録しており、累計会員数は180万人超え!
結婚につながる出会いを求める30代以上に最適のアプリなんです。

youbride(ユーブライド)は結婚に関するプロフィール項目が充実しており、事前に結婚に対する価値観を確認することができます。
自分のプロフィールで項目を設定しておくと、お相手と自分の価値観がどれくらいマッチしているかも一目で確認できます。

youbride(ユーブライド)の口コミや評判は?

業界No1の成婚率を誇るyoubride(ユーブライド)ですが、口コミではどんなことが書かれているのでしょうか?ポジティブ・ネガティブ双方における、代表的な口コミを見てみましょう。
真面目な出会いを求めている人を応援する婚活アプリなだけあって、ユーザーの結婚への本気度や真面目度が高いことが伺えます。実際にyoubride(ユーブライド)で出会って結婚した!という口コミもありました。
結婚を考えた上で利用しているユーザーが多いということは、自分の条件に合う人がいれば結婚が近いのは違いなさそうです。
ネガティブな意見は地方では利用できない
youbride(ユーブライド)は都心部でのユーザーは多いものの、地方ではあまり出会えないという声がありました。
ユーブライドは30代後半〜40代のユーザーがメインの婚活アプリです。女性無料で使えるアプリが多い中、男女ともに有料のため真剣に婚活したい人向きです。
無料で婚活したい女性や20〜30代の人で恋愛をしたい人には向いていません。また、大手アプリと比べて会員数が少ないため、地方に住んでいる人もイマイチです。
ユーブライドが向いてない人
- 地方に住んでいる人
- 結婚よりも恋愛したい人
- 無料で真剣に婚活したい女性
ユーブライドのユーザー層と目的
女性は30代前半、男性は全ての年代で同じくらいですが、多いのは30代~40代前半です。
全体的にアラサー~アラフォー世代が中心という印象でした。


口コミから利用できないyoubride(ユーブライド)!会員数は少なめ、田舎エリアは他のアプリへ
長期的なパートナーを探したいならMatch(マッチドットコム)
youbride(ユーブライド)は結婚に対して本気度が高い人が多いため、「結婚はしたいけど、まだそこまで本気度が高くないかな…」という場合はお相手の勢いで引いてしまうかも。
もう少しライトな気持ちで婚活したい場合はMatch(マッチドットコム)がおすすめです。
Match(マッチドットコム)も、真面目な出会いを求める大人向けのマッチングアプリですが、youbride(ユーブライド)よりはライトな気持ちで利用することができます。
独身以外は利用できず、安全性も担保されています。
バツイチ・再婚を考えているならmarrish(マリッシュ)

youbride(ユーブライド)でも、再婚相手に出会うことが可能ですが、初婚の人が比較的多い印象です。そのため、お相手にも初婚を求める方がいます。
バツイチ・再婚を考えている方にはmarrish(マリッシュ)をおすすめします。
婚活はもちろん、離婚歴がある方や、シングルファーザー・マザーの再婚を支援しており、理解がある人と出会うことができます。
婚活よりも恋活がしたいならPairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)は国内会員数No. 1の超王道の恋活マッチングアプリ。恋活とは、恋人探しのこと。全国で累計1,200万人以上の会員がいて、地方在住の女性も多く利用しています。
すぐデートに行きたいならDine(ダイン)
youbride(ユーブライド)は結婚への意識が高い分、デートにたどり着くまでに時間がかかることがあります。
「実際に会ってみないとわからない!」という方には、マッチするとデートに直結するDine(ダイン)がおすすめです。
Youbride(ユーブライド)は無料で会員登録でも口コミはよくない
youbride(ユーブライド)は無料で会員登録が可能ですが、無料会員のままだとできることが非常に限られてしまいます。
youbride(ユーブライド)を無料で使う場合、機能的な制限が出会いの障壁になるという意見が多数みられました。
特にメッセージ交換などに不便さを感じているユーザーが多いようです。有料会員と無料会員でできることの差はどのようなことがあるのでしょうか?
無料会員のデメリットは?
youbride(ユーブライド)は、無料会員同士のメッセージ交換ができません。
有料会員のお相手からメッセージが届いた場合はやりとりが可能ですが、もしお互いが無料会員の場合はなかなか先のステップに進むことができません。

無料で会員登録して気になるユーザーがいるか確認
- アプリをダウンロード
- ニックネームやアドレスなどを登録
- 身長や学歴などの基本情報を登録
- 自己紹介文を登録(スキップ可能)
- プロフィール画像を登録(スキップ可能)
ニックネームや基本情報の入力画面

自己紹介・プロフィール写真登録画面

youbride(ユーブライド)のメリットは?

ユーブライドは「婚活サイト」の部類に入るので、みんな結婚を考えている人ばかり。気軽な出会いのマッチングアプリになればなるほど「なんとなく登録した」「友達募集」の層が増えていきます。
youbride(ユーブライド)は1通目のメッセージで内面勝負
ユーブライドは単なる「いいね」だけではなく、無料でメッセージをつけていいねを送れますです。
男性はすごく有利になれるポイントなので、ほかのマッチングアプリや婚活サイトでメッセージまで進まない!と感じている人に向いています。
1通目でメッセージが送れるということは、表面的なプロフィールだけではなく、自分の人柄を伝えられるということ。
より戦略的に、好みの女性と出会える確率を高められるシステムです。
youbride(ユーブライド)はライバルが少なくいいねをもらいやすい
ペアーズなど、会員数が多いマッチングアプリ・婚活サイトの場合、それだけ様々な人が登録していて、モテる人もたくさんいます。
私自身で例えると、ペアーズでは1日2~3いいね、多くても5いいねしかもらえません。
ところがユーブライドだと3日で59いいねもらえました。
つまり、ペアーズは会員数が多いため、ハイレベルな女性に人気が集まっている。でも、会員数が中規模のユーブライドならみてもらえる確率が高まったということです。
私のように、自分にあまり自信がない人にとってはユーブライドで活動しやすいかもしれません。
ただ、もし理想の恋人を徹底して探したいと思っている人は、より会員数が多いサイトで探すほうがいいと思います。
youbride(ユーブライド)で出会う方法は?

結婚意欲が高い人が集まっているyoubride(ユーブライド)で出会うには、プロフィール写真、自己紹介文にコツがあります!
プロフィール写真はしっかりこだわる
プロフィール写真は顔がしっかりとわかるものを設定しましょう。
プロフィール写真は、➀全体像がわかる引き目の写真、➁顔がよくわかる正面の写真、➂自分の趣味の写真の3種類を登録することで、お相手へ自分の印象を伝えやすくなります。
下記に当てはまる画像はよくないですね。
- 顔のパーツを一部アップにしたものや横顔のみ
- サングラスやマスクで顔半分が隠れているもの
- 加工しているもの
- 雰囲気だけの写真
「自分を知ってもらう」自己紹介文
まとめ:婚活ならyoubride(ユーブライド)は高評価!
youbride(ユーブライド)は、都心部で婚活をする30代〜40代にはとってもおすすめのアプリです。結婚への本気度が高い人が多いため、いい人に出会えたなら結婚への距離は近いです!
登録は無料で簡単にできるため、一度登録してみてはいかがでしょうか。
コメント